おそらく1年でもっとも長く感じる1月が終わり、2月がスタートしました。
2月16日からは確定申告がスタートするため、サッサと片付けて仕事に集中
したいです。皆さんもお早めの申告をオススメします。仕事は若干、予定
より遅れ気味。なにせ1人なものでなかなか手が廻らない。なので1日から
予定していた新サービスの提供は今月中に何とかしたいです。
ニューストピックス(配信元:CNET Japan)
アップル「iPad」を発表
「iPad」用キーボード付きドック「iPad Keyboard Dock」
NTTドコモ山田社長、「iPadはiPhoneとは違う、積極的にやっていく」と明言
ハイテク業界ではAppleのiPadが発表されて、賑やかになっています。日本
では3月からの発売予定だそうです。私は田舎暮らしなので、WiFi+3G対応
となりますが、iPhoneの契約が来年3月末まで残っているため、購入はそれ
以降の予定です。iPadがあればiPhoneがいならくなるし、両方持つ意味も
ないだろうし。携帯“電話”としての利用頻度が少なくなっている今、プリ
ペイド式でイイんじゃないかと思っているんです。
ニューストピックス(配信元:CNET Japan)
Canonical、Ubuntu搭載Firefoxのデフォルト検索エンジンをヤフーに
私は、Macユーザーであるとともに、ubuntu(Linux)ユーザーでもあります。
まあ単にMSが嫌いなだけですが。ubuntuは今までGoogleがスポンサードして
いましたが、その契約期間が終わってしまい、Canonicalとしては新しいパー
トナーを探していた。個人的予想通り、Yahooが名乗りを上げたって事ですが
Yahooも嫌いなもので、これにはウェルカムではないです。まあ、デフォルト
外せばいいだけなので問題もないですが。
2.01.2010
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿