" Good morning " " Guten Morgen " " 안녕하세요 " " Buenos días " " Bonjour " " Bom dia "
I live in the country is cold today. Waiting for spring to arrive early.I have recently annoying, stupid news. It affected the journalists, our paparazzi. Such as pens and verbal group bullying.But good news. iPad, Google Buzz .... etc. the world of electronics and technology is very interesting!
今週はいきなり英語で登場のMIHIROです。
おはようございます。
今日は早々に確定申告を済ませ、仕事に専念したいと思っております。寝違えて首が超痛い状態ですが“しーんぱーいないさーーーっ(大西ライオン談)”の精神で乗り切ろうと、サロンパス貼って、匂いまき散らしながら、大野税務署へ突撃致します。もし署内で「無精ひげ面」「毛玉のいっぱい付いた黒のニット帽」「黒プリーツ着用」の若手オッサンを見かけたら、ご遠慮なく声掛けて下さい。ー≦ー)
ニューストピックス
岡田監督続投、新コーチ見送り…無策でW杯へ
(配信元:スポニチ)
※日本はサッカー弱小国です。弱小国なんです。「・・・・会長はようやく日本人らしいサッカーをしているんだから、それを続けないといけない・・・・」と言う事みたいですが、弱小国の言うセリフじゃない。強国なるために、そのノウハウを徹底的に吸収しなければいけないのに、「日本人らしいサッカー」って何?ブラジル、イタリア、ドイツ、イングランド・・・いろんな国のいろんな指導者やアドバイザー、コーチを雇い、彼らの持つノウハウを教えてもらう。研究し加工し、元より上のモノに作り上げる。これ日本人のもっとも得意な事でしょ?「猿真似」って外国から馬鹿にされても、そうやって日本人は頑張ってきたんでしょ?サッカーだって一緒じゃあないですか。「日本人らしいサッカー」なんて、少なくとも今の弱小国・日本にそんなプライド求める資格はないと思います。
2.16.2010
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿