2.10.2010

おはようございます。

おはようございます。
今日も福井県勝山市は雨です。まだ暗い早朝、外に出たら寒かったので早速頭痛が・・・・。今は薬も効き良好ですけど。勝山市では毎年恒例の「勝山左義長まつり」が今月27日(土)・28日(日)に開催されます。ぜひお時間のある方はお越し下さい。


ニューストピックス

「必要なのは、担当者の人間力」--UCC上島珈琲がTwitterのPR活動で得た教訓
UCC上島珈琲は2月5日、「コーヒー」「懸賞」などのキーワードが入ったTweet(つぶやき)を機械により判定し、「bot」と呼ばれるプログラムによってユーザーに向けて「コーヒーにまつわるエッセイとアートを募集中!エッセイで賞金200 万円!アートで賞金100 万円!締切間近!!」という文言と「Good Coffee Smileキャンペーン」のURLをTweet。それがスパム行為とされ、Twitterアカウントの停止処分を受けたほか、ユーザーからも大きな批判の声が寄せられた。
(配信元:CNET Japan)
※正直にいいますと「ちょっと大袈裟すぎないか?」と思うのですが。Tweet内容も別に問題のある文章ではないですし。企業のPRとしてそんなに問題視される事なのか、いまいち私には理解出来ません。

ソフトバンクモバイル、障がい者向けにホワイトプランを無料化--Twitterでの要望に応え
障がいのある人向けの割引サービス「ハートフレンド割引」の対象に、ホワイトプランを追加すると発表した。6月1日より、ハートフレンド割引加入者はホワイトプランの基本使用料が無料になる。
(配信元:CNET Japan)
※ヴォーダフォンの頃からなのでソフトバンクを使用していますが、決してソフトバンクが好きではありません。むしろ好き嫌いで言えば嫌いな方です。iPhoneキャリアが別だったら使用していません。しかしこういう融通の良さ、小回りの良さ、対応の素早さはさすがです。他のキャリアではこうはいかないでしょうね。ソフトバンクだから出来た事でしょう。今後は「iPad」も同社で展開するのかどうか、それを見てキャリアの乗り換えを検討したい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

 
Copyright © 2010 asforce labs. All rights reserved.